「夢は見るものじゃない叶えるもの」新参がアイカツスターズ!全100話を見た感想

こんにちはアイカツ!完走後から少し時間が経ちましたが、アイカツスターズ!全100話を見た感想を書いて行きます前回同様がっつりネタバレあります。

アイカツスターズ!には1~50話までの四ツ星学園を軸にした1stseason、51話~100話までのヴィーナスアーク、星のツバサを軸とした2ndseasonがあります。今回は虹野ゆめを軸に1stseason→2ndseasonの順に紹介していきます。






1.1stseason四ツ星学園編
f:id:wooo_corona:20191031174850j:plain
1stシーズンは主に四ツ星学園に入学した虹野ゆめ、桜庭ローラ、香澄真昼、早乙女あこの1年生の成長物語、ゆめとローラとのライバル関係等が主な内容になっています。
本作の主人公虹野ゆめがS4(S4は四ツ星学園の歌組、美組、劇組、舞組それぞれのトップが結成するトップ中のトップアイドル)のステージを見て「私もあんな風になりたい」「ゆめの夢はS4になること」と決意し四ツ星学園に幼馴染みの七倉小春と入学する所から物語は始まります。
ここはアイカツ!のいちごちゃんの美月さんのステージを見てアイドルになりたいと思うようになる同じ始まり方だなぁと思いました。(ゆめちゃんの場合元々アイドルが好きな感じではありましたが)しかし入学ステージで「謎の力」が発動しゆめ自身も憶えていないほどすごいステージを披露したり、他の生徒の陰口の描写が入ったりするのを見てこれは’’アイカツ!とは確実に作風を変えてきてる’’なと思いました。
アイカツ!では負けて悔しい気持ちはあるものの勝った方にもまるで自分のことのように思える程喜びを分かち合うような作風でしたが、アイカツスターズ!でははっきり負けて悔しく時には涙を流す作風なのが最初見た時の驚きでした。その作風の筆頭だったのは桜庭ローラと早乙女あこのような気がします。
ローラは全てをかけたオーディションでゆめに敗れ、あこはS4決定戦で劇組S4ツバサ先輩に敗れ悔しさで涙を流した場面が印象に残っています。そしてゆめもこのS4決定戦で歌組S4ひめ先輩に敗れてしまいましたが全力を出しきって挑んだステージだったのでこのまま終わると思いきや海辺で1人ゆめが全力を出しきったけどやっぱり負けたのは悔しく涙を流し次は絶対ひめ先輩に勝つことを誓う場面はすごく印象に残っていて1stseason最終回に相応しい内容だと思いました。好きなエピソードを挙げて行ったらキリがないので2ndseasonの方に進みます。(リリエンヌの楽曲バケモンとか香澄姉妹尊いとか色々言いたいけど我慢)





2.2ndseason星のツバサ編
f:id:wooo_corona:20191031202250j:plain
ひめ先輩などは中学卒業のためS4をゆめ達に託しS4の仕事を追われあたふたする場面から星のツバサ編が始まります。突如、豪華客船型アイドル学校ヴィーナスアークが日本にやってきてそのオーナー兼パーフェクトアイドルエルザフォルテが「スタープレミアムレアコーデ(アイカツシステムによって選ばれたアイドルのみが身に纏うことができるツバサの生えたドレス)」によるステージでアイカツ界は大きく変わって行きます。この星のツバサ編はドレスがアイドルを輝かせるパーフェクトは常に1人な考えなエルザと自分がここまで頑張ってこれたのは皆がいたからドレスが皆を輝かせる考えのゆめとの対比が主な軸になっていたのではないかと思います。
それぞれが切磋琢磨し星のツバサを出現させるなかエルザの目的が全ての星のツバサが出揃い選ばれたアイドルのみが身に纏うことができる「太陽のドレス」を出現させ自分が世界一のアイドルになること、お母様を振り向かせることが目的だと判明します。そして太陽のドレスを出現させたエルザは4年に一度開かれ世界一のアイドルを決めるアイカツランキングのちヴィーナスアークの解散、自身のアイドル引退まで宣言します。これを止めるべくアイカツランキング決勝戦でゆめがエルザと対決しゆめがここまでこれたのは皆のおかげ皆を輝かせたいという想いがもうひとつの太陽のドレスを出現させ見事エルザに勝利することができました。ここに至るまでのドラマは中々見応えがありシリアスとコメディの匙加減が絶妙でこの前のゆめvsレイ、真昼vsエルザも物語の都合上真昼、レイが負けることがわかっているのにも関わらず真昼、レイ共にアイドルとして学んできたこと、成長してきたことを丁寧に描いているので負けてもゆめ、エルザを過剰に持ち上げる訳でもなくすんなり見ることができました。
アイカツランキングも終わり99話イギリスでデビューが決まり3年に上がる前に旅立つことを決めたローラ、S4としてこれからも四ツ星学園を引っ張っていくことを決めたゆめ互いにできることを精一杯やってきましたが何か腑に落ちない2人。その2人が忘れたものはあの時流した涙を糧にもう一度ひめ先輩に勝つことでした。それを聞いたひめ先輩が世界中を回っている間に手に入れた月のドレスを引き下げゆめに対決ライブを申し込みます。
そしてゆめは見事ひめ先輩に勝利し憧れを越えることができました。この対決を見たローラは旅立つ決心がつきゆめも悔いなくローラを見送る決心がつきました。
そして最終回ゆめ、ローラ、小春、真昼、あこがスケジュールを調整しオフを取ることができ思い出に浸りながら共に過ごしたのも束の間ゆず先輩、リリィ、四ツ星学園側がサプライズで街の人達今までゲストで出てきた人達がローラの旅立ちを祝い5人は最後のステージをし仲間達との最高のアイカツをしたらじっとしていられないとなったローラは予定より早く旅立つことを決めました。
そこでのローラを見送るゆめの台詞が

ゆめ「ねえみんな、みんなは夢を持ってる?モデルになりたい、パテシェになりたい、アイドルになりたい。たくさんの夢が無限に広がって、その夢に向かって走りだそう。全速力で向かっていこう。だって、だって夢は・・・」

ゆめ「憧れは次の憧れを産む。憧れたその瞬間、それがあなたのスタートライン」


夢って大きければ大きい程いつのまにどうせ無理、身の程を弁えろと現実では卑屈になってしまうものでそれを実現できる人はほんの一握りでも誰だって憧れを抱いたらそれがスタートライン。
視聴者に投げ掛けるようなこのメタ発言とも取れる台詞ですが私はこの台詞に心打たれボロボロに泣いてしまいました。
そして最後はアイカツワールドカップのような大会が開かれ日本代表の虹野ゆめ、イギリス代表の桜庭ローラが対決し2人の「私達のアイカツはまだまだ続いていく」の台詞で幕を下ろします。
86話「涙の数だけ」のエピソードでもあったこのオーディション、アイカツランキングだけが全てじゃない、だってアイカツをやっていく限りまだまだ道は無限に広がっていくのだから。アイカツ!でもそうでしたが明確に終わるという感じではなく彼女達の物語はまだまだ続いていくんだという締め方は本当に美しくてこれがアイカツの魅力なのだと思いました。
夢っていいね、夢を持つことって素敵、本気だから悔しいしまた頑張れるアイカツスターズ!は誰かの背中を力強く押してくれるそんな素敵な作品だと思いました。
アイカツオンパレード!でも彼女達の活躍が見れると思うともうワクワクが止まんない!

新参がアイカツ全178話を見た感想

f:id:wooo_corona:20190807014932j:plain
こんにちは最近もう大空あかりちゃんのことで頭がいっぱいのコロナです。





─私のアツいアイドル活動、アイカツ始まります!





今年の4月からアイカツを観始めとうとう全178話を完走したので感想をぐだぐだ書いていこうと思います(観始めた理由は前回のブログ参照)。
あと一様ネタバレ注意

まずアイカツには101話までのいちご世代102話以降のあかり世代に分かれていて、まず主人公である星宮いちごちゃんが神崎美月さんのライブを見てそこからアイドルに憧れるようになり、同級生の霧矢あおいちゃんに誘われ編入試験でアイドル学校スターライト学園に入学するところから物語が始まります。
このアイカツというアニメまぁ設定がぶっ飛んでます。アイカツカードを使い変身するようにドレスを身に纏いライブをする中々ファンタジーだと思いきや特訓はかなり原始的でとにかく走ったり友達のために斧で木を伐採したり、プレミアムドレスを貰うために崖を登ったりします。
一見おかしなアニメだと思うのですが不思議と支離滅裂ましてやつまらないとは感じないのです。
何故ならこれがアイカツでこれがリアルなんだと思わせる説得力が凄いからなんです。
6話のサインに夢中ではサインすることに夢中でファンと全く話をしなかったいちごちゃんが同じく1年生のアイドル紫吹蘭ちゃんが「誰のためにサインを描いてるんだ。ファンはお前に会いに来てるんだぞ」という思わずハッとさせられる台詞が多くそれ以外にも藤堂ユリカ、北大路さくら、一ノ瀬かえで等々胃もたれを起こすほど濃い個性的なアイドルが多数登場します。50話のカレンダーガールからの別れ101話のSHINING LINE*など良かったところを挙げたらきりがないのでアイカツの良いところを要約するとライバルだけど称え合うとにかくポジティブな作風にあると僕は思います。
アイカツには特別重いシリアスなシーンがあまりないんですとにかくアイドル達が協力したり時にはライバルとして日々アイカツしていく姿を描いてるんですそんな彼女達が眩しくどんどん好きになっていくのです。
「何てことない毎日がかけがえないの大人はそう言うけれどいまいちピンと来ないよ」カレンダーガールの歌詞にある通りにこれがアイカツの魅力なんだと思います。

f:id:wooo_corona:20190807022842j:plain
続いては2ndシーズンから登場した星宮いちごちゃんに憧れる大空あかりちゃんというアイドルが102話から主人公として登場します。
この大空あかりちゃん、いちごちゃんが天才気質のアイドルだとしたらあかりちゃんは完全に努力タイプで才能がない状態からスタートするアイドルといえるでしょう。そもそもスターライト学園の入学試験には不合格でラストチャンスのオーディションでは目の前のいちごちゃんで頭いっぱいで自己紹介で「星宮いちごです!」(後の星宮いちご事件)と言ってしまったり、ライブもお世辞にも歌やダンスが上手いとも言えなかったのですが、いちごちゃんが「あかりちゃんはアイドルに見えた」そんな理由から合格となりスターライト学園に入学することになりいちごちゃんからバトンを受けとるように3rdシーズンへと続きます。
この所謂アイカツ3rdシーズン(公式ではあかりジェネレーションというらしいですが)正直言うとストーリーがいちご世代に比べるとパワーが落ちてる印象を受けてしまう部分かあります。キャラクターは変わっても話全体が似たり寄ったりすのも原因かなと思っていましたがそんなこと全部みたら吹きとびます。
125話(超名エピソード)でいちご、あおい、蘭によるユニットSoleilが全国ツアーを行うということで暫くスターライト学園から離れることになります。その全国ツアー出発記念ライブを見たあかりちゃんはいちごちゃんを超えたいと思うようになり「私スターライトクイーンになります」(スターライトクイーンとはスターライト学園中等部のトップを決めるイベント)と宣言します。そう1stシーズン最終回のスターライトクイーンカップでいちごちゃんは憧れである神崎美月さんに惜しくも敗退しスターライトクイーンの座を逃しています。ここからですここから大空あかりの物語が始まったんです。
だいぶ大雑把ですが、同じ3rdシーズン終盤soleilのメンバーが企画した3人ユニットによる対決ライブの学園祭に大空あかりちゃん、氷上スミレちゃん、新条ひなきちゃんのルミナスというユニットで参加するもsoleilには及ばず2位という結果で幕を閉じます。でもこれで終わりじゃありません彼女達はこのライブを通して今度はsoleilを越えたいもっと成長できるはず(これがアイカツのほんといいところ)と自分達から全国ツアーを企画して新たな一歩を踏み出すところで3rdシーズンは終わりクライマックスの4thシーズンへと進みます。
そして4thシーズンでは全国を回り色々なアイドルやファンの人達と出会い成長していく姿が丁寧に描かれていき終盤でいよいよスターライトクイーンカップが開催されます。
このスターライトクイーンカップは約5週によって描かれる怒涛の展開でそれぞれ登場するメインのアイドル達のライブがあり例えば氷上スミレちゃんはSAランクアピール(アピールにランクがありSAはAより上の最上級)に挑戦するも失敗しそれぞれ悔しい思いをしながらも健闘を称え合いました。
そしてトリを飾ったのがあかりちゃんで最後に誰もなし得なかったSAランクアピールを決め見事1位となりスターライトクイーンとなりました。
あの通常のアピールすらままならずアイカツブートキャンプなど地獄のような特訓を続けてきたあかりちゃんがSAランクアピールを決めたのです。もうずっと見守ってきた僕はボロボロに泣いてしまいました。
そして最終回soleilとルミナスによる合同ライブを終えた後プレゼントを賭けていちごちゃんの誘いであかりちゃんとのレース対決が描かれます。走っていく障害物の中には色々なアイドル達がアピールの特訓のために使ってきたトランポリン、木の伐採、崖登りとアイカツの象徴であるものが続々と登場し今まで出てきたアイドル達も出演しそのレースを見守ります。最後の崖てはあかりちゃんがいちごちゃんに手を差し伸ばし頂上へと引っ張ります。かつていちごちゃんですらなしえなかったスターライトクイーン、いちごちゃんより早く崖を登ったあかりちゃん両者の株を落とさず前あまりにも美しい前作の主人公を越える描写、演出には脱帽しました。
そしていちごちゃんの「プレゼントは何がいい?」という問に視聴者には聞こえないあかりちゃんの耳打ちで終わり一旦EDを挟んだ後
「行くよあかり!」「はい!」という台詞とともにいちごちゃんとあかりちゃんが大勢のお客様がいるドームのステージに立っていました。
彼女達が駆け抜けてきたアイカツは毎回アバンで語りかける印象的なこの台詞で幕を下ろします。







─私のアツいアイドル活動、アイカツ始まります!









以上アイカツ全178話を視聴した感想でした。
もう語彙力は失せた読みづらい文書なのは許して見て心から良かったと思ったのは確かなので。
スターズもフレンズと平行して見ていきたいと思います。いやぁ良かった…アイカツはいい…

最近アイカツを観始めた話

どうも4月からアイカツを観始めた新参のコロナです。
そもそもアイカツを見ようかなって思ったのは僕が好きな声優である大橋彩香さん出てるし前々からTLに出てきてのがきっかけでした。
観始めた感想としては
めちゃくちゃ面白い!
キャラが可愛い!
楽曲もすごい!
と何で今まで見てこなかったんだと後悔するレベルでした。そこで僕なりにちょっと紹介したいと思います

アイカツのここが良い
1.キャラが可愛い
メインとなる星宮いちごちゃん、霧矢あおいちゃん、紫吹蘭ちゃんがいるんですけどみんなまーーーー可愛い。
f:id:wooo_corona:20190509004737j:plain
他にもおとめちゃんさくらちゃん等々可愛いアイドルが一杯いるため好みの子がすぐに見つかるというのも良い!

2.話が王道で面白い
アイドル育成を目的としたスターライト学園が主な舞台でアイドル達が色々なことを学んで努力し時には挫折するけどそれらを乗り越えてステージや番組でアイドルとして輝くという非常にわかりやすいストーリーなのも良い!

3.楽曲のクオリティがすごい
楽曲のクオリティが非常に高く色々な曲調があるのが良い!アイカツの楽曲には主にMONACA田中秀和さんや石濱翔さんが参加しています。
もうわかる人なら名前を聞いただけで「あっ本気だ」と伝わると思います。
僕は特にカレンダーガール SHINEING LINE START DASH SENSATIONがお気に入りです

短いですが最近アイカツを観始めて新参者の感想でした。今放送しているアイカツシリーズのアイカツフレンズも面白いので是見てみてください。
当時リアルタイムで見なかった自分を殴りたい

ジオウ アギト編を見た感想

色々落ち着いて来たのでざっくり仮面ライダージオウ アギト編の感想でも書いていこうと思います。
昔話になりますが、保育園時代に見た"仮面ライダーアギト"が僕の平成ライダーの原点でした。
前作のクウガも見ていたと思うのですが玩具を買って貰ったり何より自分の両親が一番好きな特撮だったと言っていたほどでした。
G3(氷川さん)が損傷していた時、暗闇の中から現れた翔一くんがアギトへと変身し静と動のメリハリのある動き、挿入歌であるbelieve yourselfが流れる中でのライダーキックで〆本当に惚れ惚れする1話で見たのは小さい頃でしたがこのシーンは鮮明に覚えていました。
そして18年の歳月が流れ仮面ライダージオウにアギトが出るという次回予告を見た時はとてつもなく興奮しました。というのも平成ライダーに客演というのは珍しくないのですが、アギトはいまいちクローズアップされて来なかったライダーで単独で客演するというのはディケイド以来のことでした(そのディケイドもリイマジ世界の出来事)。
待ちに待ったアギト編前編、アナザーアギトのデザインがほぼそのままのデザインで驚きましたが、本来アギトは誰でもなり得るものである設定を拾ってきたのはうまいなぁと思いました。そんな中事情を聞いて駆けつけてきた翔一くんがまるであの時から18年の時を経て帰ってきたような貫禄でこの時点でも感動しましたが、ツクヨミがアナザーアギトに襲われている所に駆けつけて変身する場面が1話のセルフオマージュになっていて鳥肌が立つほど感極まりました。
そしてアギト編後編、ここもまた良かった所を上げたらキリがないですがなんと言ってもbelieve yourselfが流れる中でのジオウトリニティ、アギトトリニティフォームの共闘でしょう。共闘は次回予告でもわかっていたのですがbelieve yourselfは全く読めなかったので困惑し、今でもあれは僕の幻聴だったのではないかと思ったほどです。
それ以外だとツクヨミと翔一くんの絡みがアギトの設定をうまく利用した絡みで中々良かったです。ツクヨミが記憶喪失だと判明して自分が何なのかわからなくなり落ち込んでいる中、同じく翔一くんも記憶喪失経験者として記憶を失っても自分は自分と諭す翔一くんの重みのある台詞が印象的でした。Twitterを見て気づいたのですが、believe yourselfがツクヨミへの応援歌みたいになっていると聞いた時は感心しました。
believe yourself(自分自身を信じろ)明日へ

ここまでだらだら書いて来ましたが結論としてアギト好きとしてここまでの熱量で作ってくれた製作陣には感謝しきれません
ありがとう仮面ライダージオウ
ありがとう白倉P
ありがとう毛利恒宏さん
ありがとう杉原監督
ありがとう井上敏樹
ありがとう仮面ライダーアギト

シンデレラガールズにハマったきっかけと、今のシンデレラガールズについて思っていること

前置きとして僕個人の主観なのでそこら辺はご了承下さい。
さて今、シンデレラガールズは新アイドルがモバマスの方で3人デレステの方ではボイス付きでユニット曲を引き下げ4人計7人が実装されました。
新アイドルについては思うところがある人も多いかと思いますが僕個人としては新アイドルについては肯定的に捉えています。というのもコミュを見ていただければわかると思いますがアイドルとPの出会いが描かれていてそこを体験できたというのが大きいです。
僕が最初にシンデレラガールズに触れたのは2014年頃ネットニュースでシンデレラガールズがアニメ化されるというのを耳にしたのがきっかけでした。そこからモバマスに触れてみたのですが当時はソーシャルゲームというものに抵抗感があったのでこの時点ではあまりハマっていたわけではありませんでした。
アニメ第1話放送前に事前番組としてキャストの方々がゲームをしながら宣伝するという内容だったと思いますが、正直この頃はキャストのことなんて全然知りませんでしたしこんなあからさまなファン向けの内容で大丈夫なのかと思いましたし当時は途中でチャンネルを変えていた覚えがあります。
そして第一話放送の時そこから全てが変わりました。アイドルを夢見て事務所の同期の子が辞めていくなかでも自分の夢のため頑張る島村卯月という女の子、自分が何をしたいのか何になりたいのか漠然としていた渋谷凛という女の子、そしてP(武内P)との出会いによって島村卯月はアイドルになる夢を叶え、卯月の笑顔に導かれるようにアイドルの世界に踏み込んでみる渋谷凛、Cパートオーディションで颯爽と登場する本田未央
まさに圧巻でした。僕自身はアイドルものというものにそこまで興味が無かった筈なのに「アイドルアニメってこんなに面白いものなのか」と一気に引き込まれフライデーナイトフィーバー(当時行っていたキャンペーンでアニメの後日談等が見れるもの)を欠かさずチェックしSNSでイラストや考察を漁ったり、キャストの方々の生放送を見たり、とても充実した日々を送る中で1話からぞっこんだった島村卯月の担当になり気づかない内にとてつもなくハマっていました。
勿論24話のS(mile)ING!!ではボロボロに泣いていましたし定期的にあの回は見たりしています。
そしてアニメがもうそろそろ終わるという頃に配信されたのがデレステでした。アイドルを自由に編成して3Dのアイドル達がMVで見れるというのは当時かなり衝撃だったのを覚えています。
初期の頃から1年間にかけてはアニメの延長線上のような描写があったりとアニメ好きにも飽きさせない作りだったと思います。だからこそここ最近のアニメ色が薄れて来てしまっているのは寂しかったりします(勿論今でも楽しくやってはいますが)。
恐らく新アイドルもアニメのように新規獲得のための起爆剤として用意されたものだと思います。最初に新アイドルについては肯定的に捉えてあると書きましたが、新規獲得にはアニメの方が手っ取り早いと思っています。確かにアイドルとの出会いを見れるというのは新規の人達にも取っつきやすいですし、前からやってる人達にも改めてその出会いの描写が見れるというのはいいですが、新規獲得という面に対してはアニメに比べたら弱いかなと思います。
今climaxシーズン(4期)でしんげきというゲーム内のシンデレラガールズ劇場という漫画をアニメ化したものがありますが、正直あまり楽しめてるとは言えません。
というのも1期の頃は準備期間として制作されこれが終わったらデレアニ(シンデレラガールズのアニメの略称)の続編が制作されるんだろうなという期待があったからです。しかし一向に作られず気づいたらしんげきの続編だけが作られる現実でした。勿論アイドル達の日常も悪くないけどそれをアニメ展開のメインにされても困りますし、何より僕が好きだった出会い葛藤困難を乗り越えたアイドル達のあの笑顔が見れないのです。今でもシンデレラガールズを追っていますが正直デレアニをやっていた頃の情熱はありません。
ここまでグダグダ書いてきましたが、結論として新規獲得を狙っているのならば新アイドルも良いですが、デレアニの続編(個人的には劇場版が望ましい)を作った方が圧倒的に新規獲得に繋がると考えています。7thライブが決まりとても楽しみではありますがそこでデレアニ関連の発表が無かったらまた楽しんではいるけどどこか寂しい複雑な心境を持った日々が続くのかなと思ったり。